|
|
|
ニンニクの何がカラダに効くの? |
あのニオイの素、アリシンの凄いパワー |
ニンニクは、古くから精のつく栄養源として、また、薬用成分を含む滋養強壮薬として広く利用されてきました。最近では、ニンニクの持つ幅広い効用に科学のメスが入れられ、コレステ口−ル低下作用、免疫機能の向上、そして、ガンの予防など、具体的な作用メカニズムが解き明かされつつあり、優れた健康補助食品素材としても注目を集めているのです。
そうした効果の素になっているのが、ニンニクに含まれる「アリシン」という成分。ニンニクを、切ったり、潰したりすると、アリインという成分がアリーナーゼという酵素の攻撃を受けて、このアリシンに変化します。アリシンはニンニク特有の臭気の素である、イオウ化合物の中心的成分。つまり、ニンニクパワーの秘密は、あのニオイにあったというわけです。したがって、最近発売されている臭味を少なくした「無臭ニンニク」製品では、せっかくのアリシン効果が活用できないことになります。
|
|
|
「アリシン」プラスαの複合効果! |
アリシン+ビタミンB1=アリチアミン |
アリシンは、あの特有のニオイとともに体に取り入れられた後、様々な物質と結びついて複合効果を発揮します。例えば、アリシンとビタミンB1が結びつくと、様々な酵素機能を発揮する「アリチアミン」という物質に変化します。不足すると疲れがたまり、カラダの基本的な機能が失われてしまうことから、『生命のビタミン』と言われるビタミンB1ですが、アリチアミンは、体内によく吸収され、必要な時にB1として働いてくれる優れた物質なので、活性持続型B1とも呼ばれているのです。
「アリシン」プラスαのパワー
- アリシン+たんぱく質→消化吸収を助ける
- アリシン+脂質→脂質アリシン
(ビタミンEと同じ抗酸化作用をもつ)
- アリシン+ビタミンB6→糖尿病予防
(インシュリンの分泌促進)
- アリシン+ミネラル→吸収を促進する
- アリシン+加熱→アホエン
(抗血小板作用や抗菌性)
|
|
病気の種類 |
作 用 |
病 名 |
(1)循環器系 |
血行を良くして血管がつまらないようにする。 |
高血圧性心疾患
心筋梗塞・高脂血症
動脈硬化・脳梗塞 |
(2)消化器系 |
胃腸の働きを正しくして食欲を増進させる。 |
消化不良・胃潰瘍
食欲不振・便秘
下痢・痔疾・腹痛 |
(3)呼吸器系 |
病原菌を殺したり、炎症をおさえる。 |
気管支炎・肺結核
喘息・カゼ・咽頭炎
息切れ |
(4)精神・神経系 |
自律神経の働きを正常化し、ストレスを緩和する。 |
頭痛・不眠・耳鳴り
のぼせ・自律神経失調症
冷え性 |
(5)運動器官系 |
筋肉の血行を良くし、カラダを温める。 |
肩こり、腰痛、関節痛
筋肉痛・坐骨神経痛 |
(6)皮膚系 |
雑菌を殺し、皮膚の細胞を活性化させる。 |
水虫、いんきん
たむし、湿疹
アトピー性皮膚炎 |
(7)内分泌系 |
ホルモン分泌を盛んにしたり、調整したりする。 |
更年期障害、甲状腺ホルモン、 卵巣ホルモンなどの分泌異常 |
(8)その他(慢性疾患・老化・ガンなど) |
自分のカラダに備わっている自然治癒力を強化する。 |
疲労回復・体力増強
体質改善・老化防止
ガン予防 |
|
|